30代後半ともなれば、自分の人生のキャリアについて何となく想像していることでしょう。
これまでに結婚に至らなかったけれど、まだ結婚するチャンスは狙っている人もいれば、30代後半まで結婚できなかったので、仕事に専念しようと考えている人もいます。一番中途半端になってしまうのは、どちらの選択もしないままなんとなく生きていくこと。30代後半ということで、人生の中で大きな決断をする最後のチャンスかもしれません。
真剣に結婚相手を探すのも良いでしょう。もしくは仕事に専念するために今の仕事を辞める選択肢もあります。仕事を変えることで周りの環境が変わって結婚に結びつくかもしれません。
今の仕事に満足できていない人であれば、転職を考える最後のタイミング。結婚できないとしてもせめて裕福な暮らしができるように年収はできるだけ上げておきたいところです。
今回はそんな30代後半のアラフォー女性のための転職術について詳しく見ていきます。
スポンサーリンク
本当に結婚する必要があるのか真剣に考える
周りの人達はみんな結婚しているかもしれませんが、あなたは結婚したいですか?もし結婚したいのであれば、本気になって婚活に取り込むべきでしょう。
婚活というワードが取り上げられているように、20代後半の女性をはじめとして本当に結婚したい人はアクティブに行動しています。出会いの場を求めて真剣に相手を探しているんですね。待っていても結婚しても良いと思える人に出会える可能性は、おそらくないでしょう。
30代後半であればギリギリのライン。40代になってしまえば、相手も40代のおじさんが対象になってしまいます。その年代での結婚となると、思い描いているような結婚生活は送れないかもしれません。子供を産む選択も難しいでしょうし、大人として割り切った夫婦生活になりがちです。
夫の収入に頼って生活することが出来ずに、お互いに働きながら暮らす。こんな状況って結婚する必要があるんでしょうか?
思い描いていた結婚生活が送れずに、離婚している人が山ほどいますよね。それでも結婚したという経歴が欲しいのであれば、その道を辿るのも良いでしょう。自分の理想的な結婚をしたいのであれば、もっと焦って真剣に考えるべきです。
よくよく考えてみて結婚にそこまで重きを置いていないのであれば、仕事に専念すべきです。仕事は能力があれば出来る仕事の範囲が増えて、ますます面白くなります。
キャリアアップすることで人脈も増え、そのことで知り合いも増えて結婚に繋がるかもしれませんよ。
30代後半は最後の転職タイミング
転職によってキャリアアップすることを考えた時に、30代後半は最後のチャンスです。
女性ということで業界は限られてしまうかもしれませんが、たとえ未経験だとしても必ずマッチする会社や仕事は存在します。これまでの経験を活かした仕事で、管理職の立場として活躍できる現場もあります。
そもそも結婚したり子供産むことで、会社を寿退社したり、子育てのために退職する人もいましたが、今の時代共働きも増えています。夫の稼ぎだけで満足な生活を送ることができない時代。夫婦で働くことで生活をやりくりしている家庭も多いです。子供が欲しいならなおさらお金は必要になるでしょう。
つまり結婚したからといって仕事を辞めることになるとは限らないんです。
結婚なんていつ誰とすることになるか分からないものです。自分には縁がないものと思っていたとしても、1年後に結婚することになるかもしれません。その時に将来に対する準備が不足していたら、きっと後悔することになるでしょう。
「あの時もっと真剣に働いてお金を稼いでおけば、もっと楽に生活できていたのに・・・」
子供に貧しい思いをさせることを考えると、後悔している大人は多いです。世の中お金が全てではありませんが、お金で解決できることもあります。いつ大きな病気にかかって入院費用が必要になるかも分かりません。
将来に向けてしっかりとキャリアプランを練っておくことが大切なんです。
⇒転職した人が後悔している5つのこと。失敗から学ぶ後悔しない転職術
30代後半の女性が活躍できる仕事環境とは?
転職することを考えた時に自分に能力がなくて自信がない人もいるかもしれません。
しかし、同じ事務の仕事でも大企業で仕事をするのと中小企業で仕事をするので報酬は変わります。業種が違えば、年収も変わってきます。営業の仕事であれば成果型報酬なのでどれだけ契約が取れるか次第でしょう。
小さな会社に入って立ち上げ当初からのメンバーとして参画しておけば、会社が大きくなってから重役の立場として働き続けることもできます。自分の常識だけで決めつけて、選択肢がないと思い込まないようにしておきましょう。
自分がやりたい仕事を見つけるのも良いでしょう。年収は変わらなくても、働きやすい職場を見つけることができれば、定年退職するまで楽しく仕事をすることができます。今の人間関係に不満を持っている人であれば、職場を変えることで過ごしやすい環境で働くことができるようになるでしょう。
自分に合った仕事環境を選ぶのは自分にしかできないことです。そのためにはまず情報を集めること。そして選択して、チャレンジするんです。
どんな人生を歩んでいても、自分で決めたことなら納得できるはずです。中途半端に流されてしまうのが一番良くないことですよ。
楽な仕事を探したい方はこちらを参考に。