お金を稼ぐための仕事に肉体労働を選んでいる人。体を動かすことが好きな人か、デスクワークが苦手で会社勤めが嫌いな人といったところでしょうか?
肉体労働は体力勝負。どれだけ動けるかによってお金を稼ぐ仕事です。
しかし動けば動くほど、上限なくお金をもらえるわけじゃないですよね。
そういった面では、肉体労働は効率が悪いと言わざるを得ない。
もっと楽に働ける仕事に、転職したほうが幸せになれますよ。
今回は、肉体労働の仕事を辞めたい人に、おすすめの仕事をご紹介していきます。
Contents
スポンサーリンク
肉体労働におけるデメリットとは?
肉体労働には、デメリットが多いんです。転職することを後押しするためにも、再確認しておきましょう。
自分の肉体の衰えについていけなくなる危険性
肉体労働ができるのは、20代~30代までです。
これだけでも大きなデメリット。40代になって仕事がなくなって貧乏生活している人、山ほどいます。
体を壊せば、もうお終いです。
人をまとめるような立場に出世できているのであれば、そこまで動く必要はないですが、現場に続けることによる不安要素は拭えません。
どれだけ筋肉があっても体力は衰えます。
休みの日が合わない
友人や彼女と休日に遊ぼうと思っても、土日に肉体労働の仕事が入ってしまうと休日が合わないですよね。
休みの日が合わないと、何のために普段精一杯働いているのかわからなくないですか?
ただお金を稼ぐためだけに、肉体労働を繰り返していては奴隷のようなものです。
それこそ正にジリ貧状態と言えるでしょう。
毎日同じ作業で変化がない
肉体労働というのは、基本的に同じ作業の繰り返しです。
やることを一通り覚えれば、誰にでもできる代わりに同じ作業を、黙々と繰り返さなければいけません。
つまり仕事に飽きやすいということです。
この繰り返しの作業に耐えれる人だけが肉体労働に向いていると言えます。
仕事を始めたばかりだと新しいことばかりで毎日楽しく作業できるかもしれません。
しかしこの先何十年と同じことをし続けると考えた時に仕事が嫌になってしまうタイプの人は、できるだけ早く違う仕事を探すべきでしょう。
年齢を重ねてしまうと潰しがきかなくなってしまいます。
そうなってしまう前に別の選択肢を見つけ出しましょう。
肉体動労のガテン系におすすめの営業職
私がおすすめするのが、営業職です。
体育会系の体力に自信のある人こそ、営業の仕事をするべきなんです。
その大きな理由としては、ノルマによって報酬が変わる点と、体力勝負な面があること。
ノルマで報酬が大きく変わる
肉体労働って、どれだけ頑張っても給料って変わらないですよね。
せいぜい深夜帯にちょっと高くなるくらいです。
それに比べて、ノルマ型の仕事は良いですよ。
成果を出せば、給料の上限はないんです。
不動産屋とかもそうですが、成約数が伸びれば月に100万以上なんて、ザラにいます。もちろん成果が出なければ最低保証しか貰えません。
でも、だからこそやりがいを感じて仕事に取り組める。
本来仕事ってそういうものじゃないですか?
体力勝負なら有利になれる
営業職って、ご存知の通り飲み会も多い。
会社のお偉いさんばかり相手にしているイメージがあるかもしれませんね。
確かにそういうケースも多いですが、業界や職種によっては面白い人と関われます。
結構昔ヤンチャしてた人が、会社を立ち上げて社長をしていたり、お金を持ったらゴージャスな人に高級クラブに連れて行ってもらったりします。
これ結構しんどいんですよね。
学生時代に運動系の部活に入っていないような、ひょろい社会人にはなかなかきついんです。
でもガテン系で仕事をこなしていたタイプの人なら、意外と余裕なんですね。
体育会系のノリも合わせやすい人が多い。
営業職ってマッチョな人も多いんです。
営業職でガッツリ稼ぎたい人におすすめの転職先の探し方
営業職の仕事を探すなら、未経験者歓迎の求人に対してアプローチすべきです。
転職支援サービスのプロによる無料相談を受けることで、細かい疑問や悩みを気軽に質問することもできます。
ここではおすすめの転職支援サービスについてご紹介しておきます。
第二新卒エージェントneo(18歳~28歳が対象)
出典:https://www.daini-agent.jp/
既卒、第二新卒、大学中退、フリーター、未経験の方を対象にした就職・転職支援サービスが第二新卒エージェントneoです。
エージェントneoは完全無料で利用可能。
転職活動の手段を少しでも増やしておくべきですよ。
- ブラック企業を除外した求人情報
- 未経験の職種への就職・転職でも担当者が書類添削サポート
- 企業担当による面談対策
他にも、通常の転職サイトを利用するよりメリットが大きい点があります。
ただし、対象年齢が18歳~28歳となっているので、年齢対象外の方は別の転職サービスを利用しましょう。
ハタラクティブ
レバレジーズが運営する第二新卒・既卒・フリーター特化型転職サイト。未経験業界の転職支援の実績は40,000人以上。
年中無休で24時間サポート受付しています。
求人サイトに掲載されない非公開の求人リストを掲載
未経験OKの求人も多数存在していて、未経験OKの求人だけで1000件以上も。
実際に会社まで直接訪問して精査した企業なので、求人票から見えない情報もしっかりと把握できます。
独自のカウンセリングによって自己分析をすることで、自分に合った業界や職種を把握することで、やりたい仕事が見えるようになり、転職後のマッチングを高めています。
未経験業界でも内定率が高い
能力に合わせた業界選びによって採用確率を高めるアプローチを重要視。
会社に合わせた面接対策の重要性を認識しているので、後輩のためのフィードバックをもらいさらなる内定率をあげる取り組みが特徴です。
業界ごとに特色を分析して、将来性や成長が期待できる会社かどうか見据えた上での仕事を選択。
そうして重ねてきたこれまでのカウンセリングの実績は40,000人以上にも及びます。